
最近流行っているハンカチ、知っていますか?
それはシェニール織のハンカチです!
百貨店などのハンカチコーナーで、シェニール織のハンカチが売れまくっているんです。
今季シェニール織のハンカチは多くのブランドから発売されています。
ラルフローレンなどの高級ブランドからも、シェニール織のハンカチが発売していますよ(^ ^)
シェニール織のハンカチの値段は、他のハンカチの倍以上!!
それでもシェニール織のハンカチから売れていっています(^ ^)
管理人は先日、地元の百貨店のハンカチコーナーで見てきました。
売れているシェニール織のハンカチは、色によっては完売のものが多数。
「質が良く、贈り物にもちょうどいい価格帯」ということで、プレゼントにも選ばれているそうですよ(^ ^)
夏前の今の時期は、タオルハンカチが欲しくなる時期ですよね。
シェニール織のハンカチで流行りを取り入れましょう!
もくじ
- 1 シェニール織とは
- 2 シェニール織の見分け方
- 3 今買いたい!ギフトにも!おすすめのシェニール織ハンカチ12選
- 3.1 ジルスチュアート スイーツ柄レディースハンカチ
- 3.2 フェイラー コスモスフラワーハンカチ
- 3.3 フェイラー 果物柄レモン&リーブスハンカチ
- 3.4 ポール&ジョー 子猫のかくれんぼ ハンドタオル
- 3.5 ジルスチュアート スイーツ&クマ ハンカチ
- 3.6 ジルスチュアート プードル ハンカチ
- 3.7 ジルスチュアート プリンセスモチーフ ハンカチ
- 3.8 ジルスチュアート フラワーモチーフ ミニサイズハンカチ
- 3.9 WEDGWOOD ワイルドストロベリーハンカチ
- 3.10 スヌーピー シェニール織 タオルハンカチ
- 3.11 アナスイ 猫&フルーツ
- 3.12 ムーミン ネイビーハンカチ
- 3.13 ムーミン リトルミイハンカチ
- 4 今買いたい!ギフトにもぴったり!おすすめのシェニール織ハンカチ12選のまとめ
シェニール織とは

特徴
- ほつれにくい
- 柄が綺麗に出る
- 吸収力が高い
- もちが良い
シェニール織とは、両面パイルの織物のこと。
2度の製織工程で作られ表も裏も同じ多色柄になることが特徴です。
なかでも、フェイラーのシュニール織が有名ですよね。

一度は見たことがあるのではないでしょうか?
シェニール織とは18世紀末にスコットランドで生まれました。
製織工程が2度あるので、シェニール織のハンカチの値段は通常のハンカチの倍以上の値段がついているんですよ。
その分、シェニール織は、ほつれにくく、柄が綺麗に出ます。
さらに、吸収力に優れているという特徴がありますよ。
また、2度の製織工程でしっかりとした作りになっているので、他のタオルハンカチに比べ、断然もちがいいです。

母が持っていたフェイラーのハンカチを載せました(^ ^)
30年以上前から使っているフェイラーのハンカチもありましたが、そんなにヘタっていないんですよね。
普通のタオルハンカチは30年は持たないですよね。
タオルハンカチの中では値段が高いシェニール織のハンカチですが、耐久性は群をぬいていますね♪
シェニール織の見分け方

シェニール織のハンカチの中には、一見してわからないものもあります。
見分ける方法は3つあります(^^)
- 値段
- さわってみる
- 表と裏が同じ絵柄
1.値段
シェニール織は、普通の商品の値段の倍以上します!
シェニール織のハンカチだと、通常サイズならだいたい1枚で2,000円を超えたものが多いです。
ふつうのブランド物のタオルハンカチでも1,000円を超えるものは珍しいですよね。
なので、倍以上の2,000円以上しているハンカチはシェニール織の可能性があります!
2.さわってみる
シェニール織のハンカチを触ってみると、分厚い感触がします。
2度の製織工程があるので、密度が高いんですね。
ふつうのタオルハンカチはフワフワ感を売りにしている物が多いですよね。
シェニール織は密度が高く、とても特徴的な触り心地になっています。
一つの目安になりますね。
3.表と裏が同じ絵柄
シェニール織は表と裏が同じ絵柄になるのが特徴です。
発色がきれいに出ています。
今買いたい!ギフトにも!おすすめのシェニール織ハンカチ12選

売れまくっているシェニール織のハンカチ。
おすすめを紹介します!
ジルスチュアート スイーツ柄レディースハンカチ
かわいいイメージのシェニール織のハンカチ。
オールドローズ・クリーム・ピンクの3色展開です。
百貨店のハンカチコーナーにもあって、人気の柄ですよ(^^)
フェイラー コスモスフラワーハンカチ
シェニール織といったらフェイラーというほど、知名度がありますよね(^^)
一見してわかりやすいきれいなシェニール織のハンカチです。
フェイラー 果物柄レモン&リーブスハンカチ
さわやかなレモン&リーブスのハンカチとなっています。
フェイラーといえば花柄のものが多いイメージなので、珍しく貴重です!
ポール&ジョー 子猫のかくれんぼ ハンドタオル
猫のモチーフのハンカチ。
今シーズンは、ハンカチ売り場に猫がデザインされたものが多く出ていますよ。
猫好きさんに一押しです!
ジルスチュアート スイーツ&クマ ハンカチ
キュートなスイーツ柄のハンカチ。
アイボリーとライトグリーンの2色展開です。
ジルスチュアート プードル ハンカチ
プードル柄でサックスとピンクの2色展開です。
ジルスチュアート プリンセスモチーフ ハンカチ
ジルスチュアートらしい色使いのプリンセスモチーフハンカチ。
百貨店の売れ筋です!
ジルスチュアート フラワーモチーフ ミニサイズハンカチ
20×20cmのハンカチ。
グレー・ピンク・ブルーの3色展開。
通常のハンドタオルのレディースのハンカチが25×25cmなので、小さめサイズをお探しの方におすすめです。
WEDGWOOD ワイルドストロベリーハンカチ
ウェッジウッドを代表するワイルドストロベリーのシェニール織ハンカチ。
ポリエステルが配合されているので、密度が高いハンカチですが、やわらかいのが特徴です。
スヌーピー シェニール織 タオルハンカチ
スヌーピーのキャラクターがたくさん描かれているハンカチ。
シェニール織ならではの絵柄ですね。
アナスイ 猫&フルーツ
アナスイといえば猫モチーフですよね。
ポリエステル配合で、やわらかい感触が特徴です。
ムーミン ネイビーハンカチ
ファンの多いムーミンのハンカチ。
絵柄がはっきりして、シェニール織の特徴が出ていますね。
ムーミン リトルミイハンカチ
リトルミイの絵柄のハンカチ。
色味も北欧調で人気が高いです。
今買いたい!ギフトにもぴったり!おすすめのシェニール織ハンカチ12選のまとめ
ここでは、今流行っているシェニール織のハンカチを紹介してきました。
以下では、あらためて、この記事でお伝えしたポイントをまとめました。
- シェニール織のハンカチが人気!
- シェニール織は値段が高い
- ハンカチの密度が高い
- 表と裏の絵柄が同じ
- プレゼントにも選ばれている
シェニール織のハンカチが今人気です!
ちょっとしたギフトにもピッタリな一枚です(^^)