このページでは、お子さんの入園・入学で何を着たらいいかと悩んでいるお母さんに、お子さんの晴れ舞台に合った服装を紹介します♪
新しい世界に入っていこうとする我が子の入園式・入学式は、親にとっても一大イベントですよね。

そのような入園・入学前の時期、親御さんはは準備がたくさんあって、とっても忙しいと思います。
さらにこの時期は、式に出席する際、親の服装は「どんなものがいいのか」と悩まれるママさんも多いのではないでしょうか。
ママさんたちの頭の中には、
「入学式に適した服装は?」
「服装のルールはあるの?」
というような疑問が湧いてくると思います!
まずは入園式・入学式で押さえておきたいマナーをチェックしていきましょう♪
もくじ
入園式・入学式の押さえておきたいマナーは?

入園式・入学式は、お祝いの式典です。
ここでは、着ていく服を選ぶために、入園式・入学式に出席する際のマナーを3つ紹介していきます。
- 華やかな服装にする
- ジャケットは必要か
- 避けたいママコーデ
【子供の入園式・入学式】マナーを意識して、ママコーデに華やかさを!

- 入園式・入学式に出席する際は、式典にあったきちんと感のあるスタイルをしていくことが大切
入学式は式典なので、きちんと感のあるスタイルが必要です。
実際に来賓の方を含めた出席者は、フォーマルの場にふさわしい服装をしています!
また、お祝いの意味もある入園式・入学式では、服装を華やかにするために、明るい色味の服を選ばれる方が多いですね。
とはいっても、参列されるお父さんはダークカラーのスーツが多いので、色味に関してはそこまで気にしすぎなくても大丈夫です(^^)
ママさんがダークカラーの服装になる場合は、華やかさを出すために、インナーや小物で明るい色をプラスしてあげると服装にメリハリを出すことができますよ。
子供の入園式入学式にジャケットは必要かどうか

- ジャケットは必要かどうかと悩んだら着ていく
入園・入学式の服を選ぶときによく聞かれるのが、
「ジャケットはいりますか?」
という質問です!
最近は、ジャケット無しのフォーマルスタイルも出てきています。
学校の雰囲気によってはジャケットなしでも大丈夫なこともあります。
でもジャケットは着ていておかしいものではありません。
悩んだ場合はジャケットを着ていきましょう♪
なぜなら、きちんと感を一番簡単に演出してくれるのが、ジャケットだからです。
着ていく服装を考える際、ワンピースがいいか、スカートがいいかなどボトムで悩まれる方も多いと思います。
ですが、まずはきちんと感のあるジャケットはありきでコーディネイトして、お子さんの新生活のスタートをお祝いしていきましょう(^^)
卒業式・入学式コーデにおすすめのツイードじゃないジャケット!着回し重視セレモニージャケット3選
入園式や入学式で避けたいママコーデは?

- カジュアルな服装はNG
- ワンピース・スカートの着丈に注意
子供の入園式や卒業式でマナーから外れた服を着ていって悪目立ちすることは、親としては避けたいですよね。
式に出席する際に、やめておいたほうがいいスタイルは、カジュアルすぎるものや丈の短すぎるスカートです。
式で着る服を選ぶ場合、着回しを重視する方もいらっしゃると思います。
また、トレンドや自分らしさを重視したいと思っている方もいます。
トレンドや自分らしさを重視したいお気持ちもよくわかります。
ただ、そのこだわりもほどほどにしておくことが無難です。
その理由としては、入園式や入学式はお祝いの式典なので、フォーマルまたはセミフォーマルで出席することが望ましいとなっているからです。
ここ2,3年でセミフォーマルの基準が時代によって変わってきているものの、式典に出席するのであれば、きちんと感のある上品なスタイルを目指していってほしいです。
新生活をスタートするお子さんのサポートをしていきたいと、思っているママさんは多いと思います。
式に出席する際は、TPOにあった、きちんと感のある上品なスタイルで、お子さんを陰ながらサポートしていきましょう♪
【子供の入園式・入学式】ジャケットにワンピース!おすすめ&安心王道コーデ
子供の入園式や入学式のママコーデで人気のワンピーススーツは、インナーを気にすることもなく、きちんと感のあるスタイルを演出することができます。
ここでは、30代ママさんにオススメのワンピーススーツスタイルをご紹介していきますね(^^)
プリーツワンピースアンサンブルスーツ


- フェミニンなワンピースとペプラムのジャケットで華やかな入学式スタイル♪
ネイビーは学校行事の万能カラーです(^^)
入学式にもぴったりですよ。
明るめの色を選びたい方には、ワンピースがグレージュ、ジャケットが黒のセットをおすすめします!
ANGELICA セレブレートスーツ

- 清楚で華やかなワンピーススーツ♪
- フェミニンなワンピースとシャープなカラーレスジャケットで、甘すぎない華やかな入学式スタイル
お子さんの入園・入学をお祝いするのにぴったりなスーツですよ(^^)
プチハイネックワンピース×ノーカラージャケットセット

- カラーレスジャケットとロングワンピースの2点セット♪
- 高すぎないプチハイネックデザインのワンピース
カラーレスジャケットは辛口の要素もあるので、ワンピーススタイルを甘すぎないコーデにしたい方におすすめですよ。
ワンピースが長めのタイプなので、ロングタイプのパールネックレスとのコーデも素敵ですよ(^^)
総レースワンピースアンサンブル

- ノーカラージャケットにピンクの総レースワンピースのアンサンブルスーツ
- テーラードの辛口アイテムと総レースの甘口アイテムの掛け合わせで、大人のスタイリング
ピンクとレースの甘めアイテムを少し長めの丈にすることで、大人っぽく上品に着ることができますね(^^)
テーラード型のノーカラージャケットはすっきりと見えるので今注目のアイテムです。
タック入りワンピースとノーカラージャケットのセットアップスーツ

- ノーカラーのジャケットとタックの入ったワンピースのセットアップスーツ♪
- ジャケットとワンピースのウエスト部分にパイピングのディティールで引き締め効果
かっちりしすぎないけれどきちんとしたママスタイルをお探しの方におすすめのスーツです!
上下同素材のワンピースセットアップ

- シンプルなグレージュのワンピースセットアップ
- きちんと感のある素材とデザインで、着まわし力抜群
小物で華やかさをプラスして式に出席したいですね。
シンプルなテーラードジャケットに、2ピース風のワンピースのセットアップ。
華やかな式にピッタリですね(^^)
【子供の入園式・入学式】大人ママに人気 スカートセットアップコーデ
続いては大人ママに人気の「スカートセットアップコーデ」についてです。
ここでは、オススメのコーディネイトを6つ紹介していきます。
厚地ジョーゼットスカートセットアップ

- 動きやすいストレッチ素材のジョーゼット素材を使ったセットアップスーツ
- 膝が出ない長め丈のスカート
シンプル素材なので、華やかなアクセサリーをプラスして、式典に出席しましょう♪
ノーカラージャケットのスカートセットアップ

- レースのブラウスがセットのスーツ
白いレースのブラウスがアクセントになっていますね(^^)
淡い色味を生かすために、同色系のバッグと靴を合わせたコーディネートがおすすめです♪
選べるジャケット2種類 レーススカートスーツ


- テーラードジャケットかノーカラージャケットか選べるスーツ♪
- 人気のレースデザインのスカートとのセット
スカートが華やかなレースデザインなので、どちらのジャケットでも式典にぴったりです(^^)
入学式には華やかなイメージのあるノーカラージャケットが人気がありますよ。
入園式や入学式のママコーデで人気急上昇!!パンツコーデ
フォーマルの場ではスカートスタイリングが多かったですが、ここ2,3年はパンツスタイルのセレモニー服が人気です♪
Sweet&Sheep ロングジャケットとパンツスタイルの3点セット

- ロングジャケットがポイントのセットアップスーツ♪
- フォーマル定番のジョーゼット生地を使用
上品でかっこいいスタイルのスーツです(^^)
パンツはバックスタイルが気になる人が多いと思います。
ロングジャケットで体型カバーもしてくれますよ♪
明るい色や小物で華やかに装いたいですね♪
セレモニーにふさわしい華やかセットアップスーツ ペプラムジャケット

- 人気のペプラムデザイン
- 気になるお腹周りもカバー
オフィスでも使えるセットアップスーツ

- 通勤着にも着まわしできるスーツ
- 気になる腰回りをペプラムデザインが上品にカバー
ダブルスーツのデザインで洗練されたおしゃれを楽しめますね。
コサージュやパールのネックレスで華やかに♪
子供の入園式や入学式にオススメ!マナーを押さえた30代ママコーデまとめ
ここでは、お子さんの入園・入学を迎えるお母さんに、お子さんの新生活のスタートに合った服装を紹介してきました。
以下では、改めてこの記事でお伝えしたポイントをまとめています。
- 服装は華やかに!
- 明るめの色のアイテムを取り入れましょう
- ジャケットをはおって、きちんと感のあるスタイリングを選ぶ
入園式・入学式では、式典にあったきちんと感のあるスタイルを選びたいですね。
TPOにあった、きちんと感のある上品なスタイルで式に出席し、お子さんを陰ながらサポートしていきましょう(^^)
【入園式・入学式】30代ママさんのワンピース・スカート華やかベージュツイードスーツ
上品な入学式コーデの重要アイテムはハンドバッグ!30代40代収納力抜群の高見えハンドバッグおすすめ3選
妊娠中の入園式の服装はどうしたらいい?産後も着られる入園式・入学式マタニティコーデ16選