卒業式・入学式にスカートスタイルがおすすめの理由を解説!センスアップスカートスーツ3選

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ここでは、式に着ていく服をお探しのお母さんに、着回し抜群のスカートタイプのスーツを5つ紹介します♪

お子さんの卒園・卒業や入園・入学といった行事は、お子さんにとっても親御さんにとっても、とても大事なものですよね♪

お子さんの大事なお祝いの行事なので、準備万端にしておきたいと思うママさんは多いと思います。

準備することはたくさんあると思いますが、式に出席する親御さんの服の準備はお済みですか?

服選びは、意外と時間のかかるものです。

焦らないために、早めにチェックしていきましょう(^^)

卒園式・卒園式や入園式・入学式にスカートスタイルがおすすめの理由

セレモニー用の服を探していると、一番種類が多く人気があるのが、ワンピースタイプのスーツです。

ワンピースのスーツは、インナーの組み合わせを考えることもなく、フォーマル感のある上品な服装に仕上げることができます。

一着あると、ここぞという時に活躍してくれるアイテムです。

ですが、着回しという目線で考えると、スカートタイプのスーツのほうが出番が多いと思います!

スカートでしたら、普段にも着回しがしやすいのですが、一番のおすすめの理由は、合わせるものによって、ガラリと印象が変えられる点です(^^)

ワンピースは、どんなにすてきなもので着回しが効くものでも、面積が大きいので、どうしても印象が大きく残ってしまいます。

印象が強いアイテムは、入学式で着て、その後の授業参観で着て、面談にも着るとなると、いつも同じものを着ているという風に周りに思われるという危険性があるので、そこまで頻繁に着られないですよね。

その点スカートでしたら、入学式後に授業参観ではカーディガンを合せて、面談ではブラウスを合せて、というように、がらりと印象が変わるアレンジができます♪

シンプルなタイプのスカートは、着回し力が強いので、式用の服を購入する際にゲットしておくと、長い期間活躍してくれるので、おすすめですよ(^^)

30代40代ママの入学式・卒業式スーツのインナーにとろみブラウスをコーデ!大人かわいいブラウスおすすめ3選30代40代ママの入学式・卒業式スーツのインナーにとろみブラウスをコーデ!大人かわいいブラウスおすすめ3選

スカートを式典で着る時に注意すること

  • 幼稚園や学校にドレスコードがあるかを確認

一部の私立の幼稚園や小学校などでは、服装が紺のスカートのセットアップや礼服というドレスコードがある場合があります。

このような場合は、在校生の親御さんに聞いてみたりと、多少の情報収集が必要となってきますね。

それ以外は、それほど服装のルールがうるさくない幼稚園や小学校がほとんどだと思います。

しかし、ルールがうるさくないといっても、式に出席する場合は、保護者として式用の服装をすることが必要となってきます。

式の服装に必要なのは”きちんと感”です。

「”きちんと感”って何?」「”きちんと感”のある服装はどんなもの?」と悩まれるママさんも多いですよね。

式用の”きちんと感”とは、きれい目で上品・華やかな式に適した服装のことを指します。

素材に気をつけたり、コサージュを付けたりと、きれい目で華やかなスタイルにしていきましょう!

【入学式・卒業式】ツイードの華やかさでママさんコーデをランクアップ!ノーカラーツイードジャケットおすすめ4選【入学式・卒業式】ツイードの華やかさでママさんコーデをランクアップ!ノーカラーツイードジャケットおすすめ4選

【入園式・入学式・卒園式・卒業式】着回し力抜群 長く使えるスカートスーツ5選

普段スカート派のママさんには、着回し力抜群で、長く使えるスカートタイプのスーツをおすすめします。

ここでは、通勤着にも普段着にも着回しが効くおすすめのスカートタイプのスーツを3つ紹介します(^^)

カラーレスジャケットにブラウスとスカートのセットアップでセレモニースタイルに♪

出典:楽天市場
  • 顔周りがすっきりのカラーレスジャケット
  • ジャケットとスカート、ブラウスの3点セット

お子さんのお祝いの式にピッタリのスーツですね♪

スカートはプルオーバーのブラウスと同素材なので、ワンピース風に着られます♪

ワンピースと違うのは、着回しが効く点ですね。

ブラウスだけ、スカートだけの着回しができるので、コーデの幅が一気に広がりますよ(^^)

それぞれのアイテムがシンプルなデザインなので、着回しが効きやすいですね。

ジャケットなしのスタイルで、カーディガンを合せてあげれば、印象がガラリと変わるので、学校行事にも使えますね。

セットのブラウスは、通勤着にはもちろんのこと、カジュアルアイテムとの組み合わせも可能なので、たくさん着回したいですね♪

Sweet&Sheep 厚地ジョーゼットスカートセットアップ

出典:楽天市場
created by Rinker
¥14,300 (2025/10/17 22:03:09時点 楽天市場調べ-詳細)
  • オケージョンで人気のジョーゼット素材を使ったセットアップスーツ
  • 厚手生地を使用

体のラインを拾わないので、体型カバーしてくれるスーツをお探しの方におすすめです♪

卒業式や入学式には華やかなインナーを合わせて、お祝いコーデにしましょう(^^)

女性らしさ華やぐレースブラウスセットアップスーツ3点セット

出典:Yahooショッピング
  • 大人な上品なアンサンブル
  • 華やかな印象のセットアップスーツ

ジャケットとブラウスのバランスが絶妙なので、ぜひセットでこのバランスを楽しんでもらいたいスーツです(^^)

レースのブラウスが上品で存在感があるので、お宮参りや七五三では、ジャケットなしのスタイルも素敵ですね。

ツイード素材以外のスーツをお探しの方におすすめです♪

卒園式・卒業式・入園式・入学式に着るおすすめスカートスーツのまとめ

ここでは、お子さんの卒園・卒業や入園・入学を迎えるお母さんに、お子さんの晴れ舞台にぴったりながら、通勤着などへの着回しができるスカートタイプのスーツを紹介してきました。

以下では、改めてこの記事でお伝えしたポイントをまとめています。

  • 卒園式・卒業式や入園式・入学式に着回し力抜群のスカートタイプのスーツがおすすめ
  • 式には”きちんと感”のある上品なスタイルで出席しましょう
  • ジャケットは必須アイテムです

着回し力抜群のスカートタイプのセットアップは、式典だけでなく、仕事に普段着にとたくさん着回したいですね。

お子さんの門出の式には、マナーをおさえた服で出席しましょう(^^)

【卒業式・入学式】30代40代ママの単品フォーマルスカートおすすめ3選!どんなジャケットとのコーデもキマる万能スカート!【卒業式・入学式】30代40代ママの単品フォーマルスカートおすすめ3選!どんなジャケットとのコーデもキマる万能スカート!

この記事を書いた人

Picture of miu

miu

某アパレル商社にて総合職として勤務。年間10億を超える商品の仕入れ、商品管理、ショップ運営、販売スタッフの教育、店舗ディスプレイなどの業務内容を経験。自身が出産・育児を経験していく中で、子供の節目に着る行事のファッションを子供の成長とともに楽しみ中。日本パーソナルカラー協会認定 パーソナルカラーアドバイザー取得。

上部へスクロール